677件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

二本松市議会 2022-12-14 12月14日-04号

こちらにつきましては、当然マイナンバー法に基づき、国がセキュリティー対策等を行っているものでございます。 ただし、こちらに対して、絶対しないという答弁ができるのかどうかという質問に対しましては、答弁につきましては控えさせていただきたいと考えております。 以上、答弁といたします。 ◆20番(斎藤広二) 議長、20番。 ○議長本多勝実) 斎藤広二君。 ◆20番(斎藤広二) 次に行きます。 

塙町議会 2022-12-09 12月09日-02号

ただ、この要望活動、副大臣、そして政務官、大変セキュリティーの厳しいところに入ってきたんですけれども、副大臣セキュリティーなんか、大したすごく厳しくてびっくりしましたけれども、時間に限りがあるということで、要約してできるだけ簡潔、その簡潔にお話をいただきたい、そして選んでお話をいただきたいというふうな向こうの要望がございましたので、特に東白川共通課題として、重要な部分として申し上げ、また森林関係

郡山市議会 2022-12-08 12月08日-04号

一方で、個人が自らの個人情報を様々なサービスに登録する機会の増加に伴いまして、個人情報保護に対する高いレベル情報セキュリティが求められております。 このような状況の変化に対応するため、国は2021年に、いわゆるデジタル社会形成整備法の中で個人情報保護法を改正し、個人情報保護制度官民一元化を図ったものと承知しております。 

郡山市議会 2022-12-06 12月06日-02号

研修で学んできた中に、セキュリティに関して世界でも一番安全な仕組みができているとの紹介がございました。例えば、カード機能として、データの不正の読み出しでICチップが自動で壊れることや、そもそもカードに搭載されているのは氏名、住所、生年月日等、最低限のデータのみであり、そのほかひもづけられた様々な情報カードに入っているわけではないといった内容でございます。 そこでお伺いいたします。

塙町議会 2022-09-12 09月12日-03号

それと、こういったことで情報を扱うことになりますので、情報セキュリティー、ICTに関する理解度向上。これはまずは職員なんでございますが、職員セキュリティー意識の向上ICTに関する理解度向上を図っていかなければ、まずは普及していかないんではないかということで、こういった大きな3つの目標に向かって、今年、具体的取組を含めて検討していくというのが今の状況でなっております。 

塙町議会 2022-09-09 09月09日-02号

さらに、事務用システム安定稼働セキュリティ強靱化のために機器等を更新しております。行政区長報償金といたしまして631万円を支出しております。令和3年度につきましては、区長研修会は中止といたしましたが、議会傍聴を行いました。 続きまして、資料は13ページから15ページにかけてとなります。 2目文書広報費であります。8億260万2,000円の決算額でございます。

会津若松市議会 2022-09-08 09月08日-総括質疑-05号

それから、GPS機能の強化のためのスマートフォンセキュリティー改修、そういったものもやってございます。 以上でございます。 ○議長清川雅史) 譲矢 隆議員。 ◆譲矢隆議員 私このシステム業務を否定するわけではないのですけれども、数千万円のお金をかけている。ただ、会津若松市の除雪の状況見ると、市民から排雪のほうをしっかりやってもらいたいという話があるわけです。

会津若松市議会 2022-09-06 09月06日-一般質問-03号

これらのマイナンバーカードセキュリティー対策に関する情報を広く周知することで交付率向上していくと考えますが、見解をお聞かせください。 次に、水道工事の施工及び水道運用管理におけるデジタル技術の活用についてお尋ねいたします。市が令和4年2月に策定した行財政改革取組における改革の視点として、デジタルガバメントの推進が挙げられております。

塙町議会 2022-05-20 06月09日-01号

システム心臓部であり、災害などを考えるとセキュリティー等に不安を感じる施設である。移設は莫大な費用を必要とするが、できる限り早期に安全な場所への移設をすべきと考える。 4、議員報告書。 別紙のとおりでございますので、後で目を通してもらえればと思います。 以上、所管事務調査報告を終わります。 ○議長割貝寿一君) 次に、経済常任委員長七宮広樹君、登壇願います。 七宮広樹君。     

会津若松市議会 2022-03-04 03月04日-総括質疑-06号

その端末LGWAN系という、いわゆる行政側の閉ざされた空間で一旦受け取るわけでございますが、その閉ざされた空間の中では何が起きているかというと、まず入り口にファイアウオールという堅固なセキュリティーシステムがありまして、その先、その奥には基幹系システムがございますけれども、その中間に今回DMZという新たなセキュリティーと連携させるサーバーを置きます。

会津若松市議会 2022-03-01 03月01日-一般質問-03号

そして、デジタル技術の進展によりデータ重要性が飛躍的に高まる中、日本でグローバルレベルデジタル社会を実現するには、将来の目指す姿を描き、構造改革、地方の課題解決セキュリティー対策といった多くの取組関係者が一丸となって推進する必要があるとしています。 国は、2021年12月24日、デジタル社会の実現に向けた重点計画を閣議決定いたしました。

郡山市議会 2021-12-09 12月09日-03号

オンライン診療課題につきましては、医療機関患者双方における通信環境整備に係る費用負担個人情報保護やなりすましの防止などのセキュリティ確保等課題はもとより、診療においては触診ができず、問診や画像、音声が中心となる限定的な情報で行わざるを得ないこと、患者情報の少ない初診の患者への診療が難しいこと等の課題に加えまして、市民オンライン診療に対する理解が深まることが重要と考えております。